来島

2010/03/20

今日は,南西の風2.5mのち4mだって。南は既にひどいことになってそうだったので,北に出撃。タイムリミットは9時半。7時前からキャストを開始。3投目。ドン。なかなかのナナマルジャスト。コンディションがいい魚でした。その後,視線を感じて振り返ると,マイコー車が止まっている。釣りに来たんだな~などと思いながらキャストしていると,ヒット!!これは良型だ!と思ったが,残念ながらフックアウト。くっそ~しばらくすると,マイコーはすでに移動していた。こっちもあたりが遠のいたので,移動。移動しながらふと思い出...
READ MORE - 来島

テスト

2010/03/13

先週の釣りで,「春が来たかっ??」と思いきや,今週はうって変わってパッとしません。昨日,結構強く吹いたはずのハエンカゼ。期待して南磯に出撃してみるものの・・・50cmあんのかっ? ってサイズのヒラセイゴ。サスケを横からパックリ。道具が写っていると,大きさが何となく分かってしまうね。今回,何がテストかって言うと,右ハンドルベイトリールが使えるかどうかのテストなんですな。これまで17年,スピニングで左巻きをやってきた。今まで使ったベイトリールも全部左。唯一持っている右巻きは,青物用の7000番。何でここへ来て右巻きに変更しようとしているのかというと,単純に左巻きの選択肢が少なすぎるから。...
READ MORE - テスト

満足と不満

2010/03/06

朝起きて,外の様子を伺う。風がない。PCつけて,天気予報を確認する。波高2mのち3m。しばし悩む。本格的な時化を待って,午後に出撃するか,サラシがあることを祈って今から出撃するか。後者を選択。北磯に向かって出撃。着いてみると,意外にサラシている。ちょっと弱い気もするが,とりあえず準備を始めた。すると,準備している間に風が吹き始めた。そして1投目。いきなりゴン。60サイズだけど,とりあえず一安堵。リリースして2投目。今度は手前。ドリフトしてたらゴン。ちっとだけサイズアップ。65ぐらい?そして3投目。ゴンと来て,パシャッとはずれました。おしい。つうか,もしかして活性高くね?しか~し,その後ピクリともしなくなったので,移動。次の場所は足場が高くて,シンペンはちょっとキツかった。ミノーに替えて1投目。ドン!ものすごい衝撃とともに,でかい尾鰭が見えた。ドラグは簡単に出ないように閉め込んでいる。ロッドを必死にたてて,リールを巻く。あと数メートル。そこまで来て,ポンッ・・・・くっそ~,でかかった。このざま。ものの見事にフックを伸ばされてます。だからいやなんです。3本フック。ヨンロク4番じゃだめだな。ゴーロクを仕入れるか。でも,ウェイトバランス変わって,性能が落ちるかな?今度は,2本針のK2Fに替えて移動しながら打っていくと,...
READ MORE - 満足と不満

はははいずこ?

2010/03/01

昨日,何下に夜空を見ると,赤い!鬼岳の野焼きでした。あけて今日,なんとな~くぬるい風。これいけるんとちゃう?ソッコーで仕事を終え,猛ダッシュで南へ。2名ほど,小さいお兄さん(?)がいました。「お母さんはどちらへ行かれたの? 今度釣れてきて...
READ MORE - はははいずこ?

 
 
 

Follower

Google map

顔文字教室

National Geographic