
朝起きて,外の様子を伺う。風がない。PCつけて,天気予報を確認する。波高2mのち3m。しばし悩む。本格的な時化を待って,午後に出撃するか,サラシがあることを祈って今から出撃するか。後者を選択。北磯に向かって出撃。着いてみると,意外にサラシている。ちょっと弱い気もするが,とりあえず準備を始めた。すると,準備している間に風が吹き始めた。そして1投目。いきなりゴン。60サイズだけど,とりあえず一安堵。リリースして2投目。今度は手前。ドリフトしてたらゴン。ちっとだけサイズアップ。65ぐらい?そして3投目。ゴンと来て,パシャッとはずれました。おしい。つうか,もしかして活性高くね?しか~し,その後ピクリともしなくなったので,移動。次の場所は足場が高くて,シンペンはちょっとキツかった。ミノーに替えて1投目。ドン!ものすごい衝撃とともに,でかい尾鰭が見えた。ドラグは簡単に出ないように閉め込んでいる。ロッドを必死にたてて,リールを巻く。あと数メートル。そこまで来て,ポンッ・・・・くっそ~,でかかった。このざま。ものの見事にフックを伸ばされてます。だからいやなんです。3本フック。ヨンロク4番じゃだめだな。ゴーロクを仕入れるか。でも,ウェイトバランス変わって,性能が落ちるかな?今度は,2本針のK2Fに替えて移動しながら打っていくと,...
READ MORE - 満足と不満